■こだわり1
サキナ初、機能性表示食品
BMIが高めの方の体脂肪を減らす。ローズヒップ由来ティリロサイドには、BMIが高めの方の体脂肪を減らす機能があることが報告されています。
■こだわり2
ローズヒップ由来のティリロサイド
ローズヒップの種子に含まれるポリフェノールの一つである「ティリロサイド」に着目。 この「ローズヒップ由来ティリロサイド」は、筋肉や肝臓において脂質代謝を促す、と考えられています。
■こだわり3
ローズヒップ由来のティリロサイドの摂取による変化の実証
肥満度Ⅰ(※1 BMI 25以上30未満)の成人男女32名に対し、ローズヒップを配合した食品・またはローズヒップを含んでいない対照食品を、3ヶ月間毎日摂取していただき、体脂肪面積(腹部の全脂肪面積、皮下脂肪面積、および内臓脂肪面積)の変化を測定しました。
(その間、摂取カロリーの制限や、運動量の指示はしていません) その結果、ローズヒップ摂取群は、対照食品摂取群に比べて、お腹まわりの全脂肪面積の平均値が有意に下がり、体脂肪を減らす作用があることが確認されました。
【お召し上がり方】
目安量:1日3粒
1日3粒を水またはぬるま湯などと一緒にお召し上がりください。